アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
PR
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ライス
沖縄から対馬へ6年ぶりに出戻りしました。
浅く広くがモットーで、何も極める事ができないの多趣味のアラフォーです。
オニ(ヨメ)、9歳♂、7歳♀、3歳♂、ダックス♀とともに、心休まることなく賑やかな生活を送っています(笑)

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2012年01月09日

ムシの越冬

寒いのは人間だけじゃない・・・
最近サッカーのことばっかりで忘れがちだったけど、
我が家には沖縄から連れてきた数少ない
ムシムシ達がいるんだった・・・
と言うわけで先月、越冬のための保温庫を自作しました。
先日頂いた冷凍庫の梱包段ボール等を主な素材にしました。
土台もそのまま流用して、段ボールで補強
段ボール内部に保温シートを貼りつけ
発砲のパネルと支柱等を組み込んで・・・(本当はパネルの内側にシートを付けた方が良かったですね・・・)
土台と組み合わせてほぼ完成!
熱気を逃がさないための上部カーテンを付けて、ムシムシ君を引っ越しして完了~
と思いきや・・・
室温、何と5℃弱・・・
これじゃ保温庫も何の役にも立ちません・・・そこで・・・
電気アンカを購入!
こんな感じでSETしました!
1時間後の保温庫内温度は12℃前後をキープしています・・・
沖縄では保温等することなく常温で越冬していたので、この温度だったら大丈夫じゃないかな~と思いますが・・・
なんとかこの冬を乗り切ってもらいたいものです・・・
  


Posted by ライス at 21:52Comments(0)ムシムシ

2012年01月09日

1月の活動日と懇親会について

1月の活動は毎週火曜日と土曜日、浜久須体育館で実施します。
時間は変更なく土曜日は0900~1200
       火曜日は1800~2000です。
また、すでにお手紙を配布していますが、クラブ員の保護者も含めた新年会、懇親会を計画しました!
日時:平成24年1月14日(土)1830~
場所:料亭「千鶴」
会費:大人:¥4000前後
   (アルコール飲まれない方は減額します。)
   小学生¥1000(ランチで統一します。)
     ※低学年であまり食べないのであれば、保護者分を分
       けて食べて頂いてもかまいません。
   幼児:無料(ランチを注文されたい方は申し出て下さい)
※参加者数によって飲料水、酒等の持ち込み量が増減するので、大人の会費については±¥500程度を見込んでいます

参加希望の締め切りは12日(木)までです!
多くの方の参加をお待ちしています!
  


Posted by ライス at 15:50Comments(0)サッカー

2012年01月09日

あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いします!
ブログの更新がなかなか手につかず・・・
(最近は見てる人も少ないし・・・)
過去は本人が特定できない感じでやっていたので、
面白おかしくやっていたんですが・・・
今はだれがやっているかバレてますし、
少年サッカーのブログだし、得意の〇ネタも出せず、
真面目な話題ばっかりでつまんないですよね・・・
まあ、その話は置いといて・・・
新年の活動が開始されました!
4日の初蹴りの日には雪もチラホラ・・・
私は沖縄から来たんですが、こちらの冬はサムイ、サムイ・・・
私は昔から超超寒がりで、見た目には分からないと思いますが、
最近は上は5枚の下3枚もの重ね着をしています・・・(笑)
そういえば雪を見たのは何年振りかも覚えていません・・・
うちの子供達も久々?初めて?すごっく喜んでいました。
原コーチも退院し、松葉杖大変な中でコーチングをしてくれています・・・
「お父さんコーチ」の私の視点では全く気付かない指摘・・・
目線が違うんでしょう、子供達のプレーから感じ取るものが違います・・・
コーチング技術を早く盗まねば・・・

写真はケンケン相撲のチーム戦をやっているんですが、
サッカーとは全く関係ないと思うかも知れません・・・
5人×3チームに分けたウオームアップの一部なんですが、
同じチームで対戦順番や作戦を話し合ったりと、
子供達が自分達で決めたことを実践してみる、
ダメだったら作戦を練り直す等、色んな事を考えさせる。
他にも負けん気であったり、チームワークを向上させたり、
相撲だけでも十分な練習効果があるんですね。
時には大人も思いつかない、えっ?っと思うような時もあり、
我々も勉強させられます・・・
活動開始から色んなトレーニングメニューをやっていますが、
コーチ陣は色んな本を読んだり、情報収集して勉強中です。
自分たちの実力を見てもらうために、
そろそろ練習試合かな~とコーチ陣で話をしています!
厳原ワイルドキャッツさんのブログには連絡入れたのですが、
返事待ちです。こうご期待~!
  


Posted by ライス at 14:52Comments(0)サッカー